仲田修子&MIDNIGHT
SPECIAL
LIVE REPORT at 八ヶ岳パームスプリング2008年 10月26日
![]() |
八ヶ岳で見かけた牛を ライブアルバムジャケット風に。 |
やっつがったけへいっこう♪(八ヶ岳へ行こう byデンプシーロール)
今年もやって来ました、仲田修子&MIDNIGHT SPECIALライブ@八ヶ岳パームスプリング。八ヶ岳が何処にあるのかご存じでない方、お教えします。
〜ウィキペディアより抜粋〜
八ヶ岳(やつがたけ、八ケ岳とも表記される)は、長野県の諏訪地域と佐久地域および山梨県の境にある山塊。南北30km余りの山体で、大火山群である。日本百名山の一つ。「八ヶ岳」は長野県と山梨県にまたがる山塊の総称であり、山そのものに八ヶ岳と名付けられた山は存在しない。
・・・なるほど。「山塊」だと強調されるように、八ヶ岳という山は存在しない。在るのはここから、あの山の向こうの山の向こうの(省略)の向こうの山のあたりまで、八ヶ岳と呼ばれる総称だけなのだ!という事なんですね・・・話を戻します。その八ヶ岳にある素敵なライブハウス、それがパームスプリングなのです。
最初にステージに上がったのはデンプシーロール。なんと仲田修子さんの名曲「ホンモクジャンキーホンキーブルース」のカバーを熱唱。ボーカルの鈴木さんの独特のしゃがれ声が曲にマッチして、ステージも客席も盛り上がりました。デンプシーロールの曲で個人的に好きなのは「過労死」というファンキーな曲ですが、アンコールで演ってくれました!
仲田修子&MIDNIGHT SPECIALのライブの方は言わずもがな、バンドも、修子さんも素晴らしい演奏でした。黒い衣装にエジプト風のネックレスで登場した修子さん。ボーカリストとしての存在感がビシビシ伝わります。仲田修子ここにあり!
仲田修子(vo)
ジミー矢島(g) 増吉俊彦(b)
瀬山研二(ds)
板谷龍二郎(b-harp)
有海治雄(g)
今回お送りする動画は「国立第七養老院」です。
歌詞が非常に独特で、かつ和風なリズムなのにロックンロールしている不思議なナンバーです。
〜歌詞抜粋〜
昔新宿と呼ばれた所に
今はうらぶれて立っている 国立第七養老院
昔イカレてイキがっていた 手のつけられないジイさんバアさん
だけを集めて入れてある 国立第七養老院♪
これは予言です。近未来SFとも言える!?国立(こくりつ)ってところが面白いですよね!うーん、こんな養老院、本当にあったら私もいつか入りたい!国に企画を出したらいつか動いてくれたりして。入居者募集したらすごいことになるかも・・・。
よし、まずは署名運動から始めてみようか。
20081026@八ヶ岳パームスプリング セットリスト
1、ある夜の出来事
2、回転ドア
3、地下鉄ブギ
4、ウォータースネイク
5、修子のタンゴ
6、ミッドナイトスペシャル
7、モンモクジャンキーホンキーブルース
8、ここにいるよ
アンコール
1、シンデレラのお姉さん
2、国立第七養老院
ライブレポート&フォト 山椒フィッシュ